435937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくら姫(*‘ω‘ *)

さくら姫(*‘ω‘ *)

3度目の1日目

6月21日(火)入院
腹囲91.5cm  尿量370ml
ヘパリン5000単位1回(注射)ポタコール(点滴)

前日採卵をして帰宅して夕方から激しい痛みと吐き気がひどく
食欲もなくなってきてたので・・
旦那が有給を取ってきてくれたので前日から入院の準備をして
朝10時頃病院に向かった。
到着は10時半過ぎで・・受付を済ませるとちょっと待つが
すぐ呼ばれた。
内診では前日より更に卵巣が大きくなっており
腹水も溜まってきているのですぐ入院になった。
前回も入院して吐き気がひどくて同じ部屋の人に迷惑かけたのも
あったので個室希望したけど空き室なしで3人部屋308号の
廊下側のベットに案内された。
もう何もする気力がないほど具合悪くて・・着替えだけ済ませて
荷物は旦那に適当に入れてもらう。
箸やスプーンにスリッパにコップを忘れたので旦那に買いに
行ってもらった
旦那が戻ってきてからレントゲンに呼ばれたので行く
他にも数名レントゲン撮る人が居た。
旦那には帰宅してもらった。
レントゲンから戻ると今度は採血・・結果が出たら点滴をすると
言われたので待っていると昼食が出て来たがほとんど食べれなかった

血液の検査結果が出て点滴をする事になった・・が
その前に血栓止めの注射をすると言われて左肩にされる。
今日は半端な時間なので1回だけど明日から注射は朝9時と夜9時の
2回打つと言われた。
相変わらず看護婦さん泣かせの血管なので時間かかる
やっと左手の甲にあり刺してもらう
点滴はずーと続けると言われた。寝る時も付いたまま
心電図も付けようと言われて5ヶ所ほど専用(磁気の付いた)の
絆創膏を貼られて電極盤みたいのも付けられた。
幼稚園のバックみたいなやつに入れられた機械も持たされ
さげたまま。この機械がコンパクトだけど重い

いつもの事だけど尿は専用カップに摂り量を記入する。
でも尿の色が異常・・茶色に近く量も微量
いつものOHSSと違う・・そんな予感がした。
尿意がありトイレに行った。
結局あまり出なかったが・・身体がしんどくてトイレに置いてある
椅子に座って休憩してると他の患者さんが入ってきた
私の顔はかなり顔色が良くなかったようで・・
「大丈夫?看護婦さん呼んでくるかい?」って声をかけてくれた
私は「あ、すみません大丈夫です」って言った後にすぐ吐き気が
襲いトイレに駆け込む・・激しい嘔吐。涙がぼろぼろ流れる。
でも食べてないので胃液と唾液だけ・・
その後部屋に戻ろうと思い立とうとしたが・・立てない!
どうやら激しい嘔吐で力を使い果たしたらしい
ナースコールを押したら看護婦さんが3人も来てくれました
2人は私の脇を抱えて車椅子に乗せてくれ1人は車椅子を押えて
いてくれた。そのまま部屋に連れて行かれました。
トイレまで数メートルの距離なのに・・歩けなかった・・
アイスノンを取り替えてもらい何とか就寝しました。
疲れたみたい・・


© Rakuten Group, Inc.